
<あきらめる・あきらめない>
社会の改革をあきらめて、軍国主義の復活をあきらめないでは、
話にならない。
社会の改革をあきらめず、軍国主義の復活をあきらめさせる。
これが課題である。
市民社会を進化させる改憲はないのか。
護憲のままの市民社会だから、封建的な改憲派に付け込まれる。
以上の問題を解決するためには、有権者が、衆院選で民主党と維新の党に
投票する事が必要だ。
トラウマは軍国主義の復活で、無限大に増大する。(軍国主義では、
トラウマの癒しは絶対に不可能である。憎悪×憎悪で、幸せになるわけがない。
別の方法で、癒されなさい。)
話にならない。
社会の改革をあきらめず、軍国主義の復活をあきらめさせる。
これが課題である。
市民社会を進化させる改憲はないのか。
護憲のままの市民社会だから、封建的な改憲派に付け込まれる。
以上の問題を解決するためには、有権者が、衆院選で民主党と維新の党に
投票する事が必要だ。
トラウマは軍国主義の復活で、無限大に増大する。(軍国主義では、
トラウマの癒しは絶対に不可能である。憎悪×憎悪で、幸せになるわけがない。
別の方法で、癒されなさい。)
Posted by
文二
at
2014年12月10日
17:50
Comments( 0 )
Comments( 0 )