てぃーだブログ › 沖縄国際自治政策研究所 › <中公新書「新自由主義の復権」について>

<中公新書「新自由主義の復権」について>

この本は、市場暴走原理主義を礼賛している本では、全くありません。読んでいただければ分かります。私の政策と市場の均衡という主張に通じるところが多々あります。他の学者が使う「新自由主義」とは何のことなのでしょうか?日本社会に言葉の混乱が見られます。


Posted by 文二 at 2011年10月02日   06:04
Comments( 1 )
この記事へのコメント
始めまして。
安と申します。

2007年から公安警察が絡んだ犯罪の被害を受けて沢山の証拠を持って訴えてる中、

あらゆるところで想像もできない、信じられないことを沢山目撃・経験してます。

その中で、

裁判所で、裁判官、書記官、弁護士、郵便局、記者、偽りの市民団体、偽りの支援者などが組んで
偽装裁判、不正・不当な裁判を長年行ってる現実をめのあたりにして・・・

殆どの人達が騙された事さえ気付かず騙されて、
私のように気付いて訴えようとしてる人達は
事故や病気をよそって殺してるようで明らかにされない、
(保険病名を悪用し、正常な人を長期間にかけて病気にさせて殺したり。。)
悪だけ拡散されてるようです。

詳細な事は、
http://blogs.yahoo.co.jp/ansund59
Twitter:asd59 をご覧になり、
知恵と力を貸してください。

関係公務員の実名を掲載し、
私の個人情報を全部公開して訴えてますので虚偽ではありません。
(警察2名に殺されかけたり、医者と警察が組んで精神病院へ強制的に入院させ薬を飲ませようとしたりなどの経験をして、
事故や病気を殺されるのを少しでも防ぐ為全個人情報を公開してます)

沢山の政治家、弁護士、記者、社会運動家などが知りながら沈黙し、
しかるべきのところが名前だけでまったく機能してない事にまた驚愕・絶望してます。

この犯罪の被害を受けるまでは、
日本は平和で、日本の警察は優秀で信頼できると思ってましたが、
裏でこんな馬鹿げたことが行ってるとは夢にも思ってませんでした。

この公権力の悪用・犯罪の被害で、
子供達は長期間学校へも行けず将来を閉ざされてます。
どこのどなたが責任を取るんでしょうか?!!

安淳徳(アン スントク、1991年来日した韓国人、永住権)
東京都豊島区池袋本町1-39-10
Posted by 安淳徳 at 2012年04月07日 23:22
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。