てぃーだブログ › 沖縄国際自治政策研究所 › <それぞれの“三位一体”との対照性>

<それぞれの“三位一体”との対照性>

 以前の<「人文・社会・自然科学」>というブログの項目の余談-) 
 キリスト教・イスラム教・仏教の三位一体と、人文・社会・自然科学の三位一体を対照的に考えると、
 
 人文科学は仏教・社会科学はキリスト教・自然科学はイスラム教とそれぞれの科学と宗教の精神の関係が深そうである。 
そういう分析と直観を感じたような気がする。
 
 それから「三位一体」は癒着にあらす。自立した3者間の協力関係と考えている困った時・元気な時問わず協力しよう!
(日本は、“困った時はお互い様”と、困った時になって、初めて協力しようという精神があるが、それでは被害を最小限にできず、成果を最大限にできない


Posted by 文二 at 2012年11月02日   07:31
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。