てぃーだブログ › 沖縄国際自治政策研究所 › <大阪府近辺に、ライブラリー・サイエンス専攻の設置を!>

<大阪府近辺に、ライブラリー・サイエンス専攻の設置を!>

 大阪府か、関西広域連合内に、ライブラリー・サイエンス(九州大学の大学院の専攻を参照)の院か学科か学部の設置を!
 
 東大は、市民のソーシャル・インフォメーション利用の成長の価値を理解し、今年の文部科学省博士課程リーディング・プログラムに、それに近い研究助成を認めさせた。(「ソーシャルICT グローバル・クリエイティブ リーダー育成プログラム」)

 
 ライブラリー・サイエンスは市民のソーシャル・インフォメーション利用の支援になる。関西もこれ以上遅れてはならない。  
 
 いい加減、関西もライブラリー・サイエンスの価値に気づくべきだ。関西にはその類の編成の学校を見つけた事が1校もない。国立国会図書館関西館もあるのに


Posted by 文二 at 2012年10月08日   05:52
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。