
<”中洋思想”提唱者が読んだ面白い本①>
書評にも出ていたが、『古代オリエントの宗教』(講談社現代新書 (著)青木健 2012年)は面白かった!
マーニー教の始祖が、本家のキリスト教(マーニー教はキリスト教の一派であると主張していた。)と仏教をも併せ呑もうとした所に、動機はともかく、その豪快さと包容力にほほえみ、努力に称賛を与えたいと思った。尊敬します。
(日本(北西太平洋諸島連合)でこれから、キリスト教と仏教の共同による、宗教哲学研究を希望する者としては、非常にありがたい。)
マーニー教の始祖が、本家のキリスト教(マーニー教はキリスト教の一派であると主張していた。)と仏教をも併せ呑もうとした所に、動機はともかく、その豪快さと包容力にほほえみ、努力に称賛を与えたいと思った。尊敬します。
(日本(北西太平洋諸島連合)でこれから、キリスト教と仏教の共同による、宗教哲学研究を希望する者としては、非常にありがたい。)
Posted by
文二
at
2012年08月03日
07:37
Comments( 0 )
Comments( 0 )