てぃーだブログ › 沖縄国際自治政策研究所 › <『海の王国・琉球』(洋泉社・歴史新書)は面白い!>

<『海の王国・琉球』(洋泉社・歴史新書)は面白い!>

 表紙の裏のカバー部分に書かれている、

 『著者は、独立国家・琉球の歴史を、中国や日本といった「国家」単位で理解することに異議を唱える。 
 輝かしい交易国家・琉球の本質を捉えるには、「海域アジア世界」という「面」と民間レベルを含めた交流史の解明
 がポイントだと言う-』

といった研究観点に大賛成である。これは沖縄・琉球の独自性・自治性を否定することではない。逆に多国籍・多国間関係を支える・結ぶ”独立国家”だったと言う事だ。)


<沖縄の第3の道>
「自治」と「民主主義」を『両立』させる<市民社会>化。


Posted by 文二 at 2012年03月10日   17:01
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。