
<自分の育った環境・生き様>
今の世の中、どうやったら人は動くか・又は、自分はどう動くべきかと
分かっていない人ばかりである。私は40歳だが、子供の時から社会は体質・
構造的に、崩壊の危機もはらんだ危険レベルに達していた。実家の近くは、
私が30歳の時に、男が小学校に乱入して小学生が8人殺されたところである。
そういう事件が起こるところであって、もう子供の頃からその地域はメチャクチャで
あった。治安も経済レベルも悪くないのだが、人の心・性根が“腐っている”という
状態だったからだ。死ぬほど、いじめられた。
だから、私は14才で心の病を発症し、最近やっと社会復帰(社会に認められてきた)
しつつあるのだが、もう40才である。子供の頃に予測したとおり、社会は(地域・
国まで含めて)破たんした。病気にならなかったら、18才で絶対留学して、そのまま
その国に移住していた。もうメチャクチャなのである。
そういう経験などから自分や社会の生き様を立て直す研究(『政策研究』)を、子供の
頃から長年やってきた。驚いた事に、私が世界の改革を望む人達の中でも、それらの事
から来る豊潤な判断力において、みんなを引っ張って行かなければならない立場になりつつある。
判断力はあったとは言え、心の病にかかって、20数年の人間に本当にそんな事がある
のだろうか。現実が半信半疑である。しかし、「北西太平洋諸島連合」を建国して、みんな
の性根を明るくしたいのも事実である。
<追伸> 報復措置はとらないが、苦しめられたものの延長上にあるものは、絶対許さない気である。(改めてもらうし、罰を受ける程の罪を犯した者は、そうなって欲しい。)
分かっていない人ばかりである。私は40歳だが、子供の時から社会は体質・
構造的に、崩壊の危機もはらんだ危険レベルに達していた。実家の近くは、
私が30歳の時に、男が小学校に乱入して小学生が8人殺されたところである。
そういう事件が起こるところであって、もう子供の頃からその地域はメチャクチャで
あった。治安も経済レベルも悪くないのだが、人の心・性根が“腐っている”という
状態だったからだ。死ぬほど、いじめられた。
だから、私は14才で心の病を発症し、最近やっと社会復帰(社会に認められてきた)
しつつあるのだが、もう40才である。子供の頃に予測したとおり、社会は(地域・
国まで含めて)破たんした。病気にならなかったら、18才で絶対留学して、そのまま
その国に移住していた。もうメチャクチャなのである。
そういう経験などから自分や社会の生き様を立て直す研究(『政策研究』)を、子供の
頃から長年やってきた。驚いた事に、私が世界の改革を望む人達の中でも、それらの事
から来る豊潤な判断力において、みんなを引っ張って行かなければならない立場になりつつある。
判断力はあったとは言え、心の病にかかって、20数年の人間に本当にそんな事がある
のだろうか。現実が半信半疑である。しかし、「北西太平洋諸島連合」を建国して、みんな
の性根を明るくしたいのも事実である。
<追伸> 報復措置はとらないが、苦しめられたものの延長上にあるものは、絶対許さない気である。(改めてもらうし、罰を受ける程の罪を犯した者は、そうなって欲しい。)
Posted by
文二
at
2012年03月07日
05:20
Comments( 0 )
Comments( 0 )