てぃーだブログ › 沖縄国際自治政策研究所 › <沖縄21世紀ビジョンの5つの将来像・目標について>

<沖縄21世紀ビジョンの5つの将来像・目標について>

「沖縄21世紀ビジョン」は非常に立派なビジョンであり、提示していただきありがとうございます。加えて次の内容も要求させていただきたいと思います。
<5つの将来像・目標について>
沖縄21世紀ビジョンで掲げられた5つの将来像・目標は、次の順番の並びである。

1. 沖縄らしい自然と歴史、伝統、文化を大切にする島
2. 心豊かで、安全・安心に暮らせる島
3. 希望と活力にあふれる豊かな島
4. 世界に開かれた交流と共生の島
5. 多様な能力を発揮し、未来を拓く島


1.の伝統を大切にするという項目を5番目に、4.の世界に開かれたという項目の順番を1番目に、2.の心豊かを4番目に5.多様な能力を発揮、を3番目に、3、希望のあるを2番目に回して欲しいです。(細かい項目内の各論の政策はほとんど全部賛成です。2.の心豊かは、変更した後の1.2.3.が目標として成立し成功すれば4番目にまわしても機能します。)5番目に回した、伝統をという項目は、他の4項目の成功を阻害し・失敗させる影響を与える可能性もあるので、優先順位としては最後の5番目にしました。優先順位は変えましたが、この順序の並びによって、初めて5項目全部が成功できるようになると思います。
それらのことをすると5つの目標はこのような順番・並びになります。
1. 世界に開かれた交流と共生の島
2. 希望と活力にあふれる豊かな島
3. 多様な能力を発揮し、未来を拓く島
4. 心豊かで、安全・安心に暮らせる島
5. 沖縄らしい自然と歴史、伝統、文化を大切にする島


Posted by 文二 at 2012年01月19日   11:21
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。