沖縄国際自治政策研究所
<“善人”の「定義」>
文二
2012年10月13日 07:35
大人
の
『善人』
とは、
“
だまされず・だまさない”
人の事である。
大人の善人に育てるのに重要なのは、その人が子供時代に、真に愛される事である。まず、そうでなかった大人を出さない事が”重要”である
。
そうでなかった大人は、カウンセラー・信頼できる友人・恋人・大人(子供ではない。子供を使って、自分のトラウマを癒そうとすると、子供が破壊される。)と交流する事と、
「善・愛・智」の発想方法とサバイバー(トラウマから脱出できた人)の手記を使って行って欲しい
。
Share to Facebook
To tweet