<今日の沖縄タイムスの『社説』と『論壇』が、最重要。>

文二

2012年03月23日 10:44

 今日(2012年3月23日)の沖縄タイムスの社説官民で立案能力を高める」が、沖縄にとってこれから最重要なのである。国からお金を多くもらっても、「使い方が分からない」では話にならないのである。 
 それを解決するために、以前に掲載した内容で、政策研究機関や大学や大書店の設置を、提案させていただいています。 

 それから、今日の「論壇」の「説明文改変 県認識に誤り」の内容も重要である。”歴史の改ざんを許し、社会のモラル形成に重要な知識・分野を崩壊させる”わけにはいかないのである。

 県が嫌気をさしているのも理解できるが、問題の解決方法・発想が間違えている。 
 戦争被害からは直接に、社会のモラル形成の学問や知識は生まれない。実際戦争被害を利用していると思われる多くの人達を、下の世代から見てきた。モラルの問題を、単なる戦争の被害の問題にすりかえてはいけないのである
 
 社会にモラルを形成するために、『市民社会』を成立させる事が、重要である
<追伸>
 沖縄タイムスばかりでなく、琉球新報や日経も図書館で読んでいます。現在、お金も時間もないので、沖縄タイムスのみ取らせていただいています。(過去は3紙とも、取っていた時期もありました。)