<全ての社会構成員は、モラルのある”社会経営”に参画せよ!>

文二

2012年02月18日 12:58

”社会経営”とは、全てのモラルのある社会活動全般によって、生み出されるものである。

休みたい時は、休みたい!と正直に言う事は、社会経営に参画していることを意味し、

政治についての意見を持ち・デモや投票行動をする事も社会経営に参画していると言える。

育児や子供に対しての教育をしたりする事も、同じことが言える。
 
 ようは、嘘をつかずに、社会と誠実に交渉する事が、社会経営に参画していると言える。

何が正しいか、よく考えて、正直に積極的に社会とぶつかる事が、社会経営に参画していると言えるのだ。

 正当な理由なら、社会保障に関して・対して、要求する事も社会経営に参画していると言える。

労働だけが、正しい社会活動全般を含む”社会経営”では無いのだ。